上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
pagetop ↑

COOKPADさんで開催されていた
みんなのフルーツジャーレシピコンテストにて、
‘オランジーナ賞’を戴きました♪
慌しい今年度。
レシピコンテストはすっかり諦めているのですが・・・
モニター当選したオランジーナのレシピを
提出するのをすっかり忘れていて、
〆切り直前に慌てて投稿した次第です(笑)

冷蔵庫にあるもので・・
と思いつきで作った、このジャースイーツ。
意外にも家族に好評だったのです。
オレンジピールがいいアクセントになっていて、
オランジーナのしゅわしゅわ感とよく合います♪
蒸し暑いこの季節にぴったりの爽やかな喉越しなので、
良かったら是非お試しくださいね。
COOKPADさま、サントリーさま。
この度は選んでいただきありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします♪

スポンサーサイト
pagetop ↑

既に一ヶ月以上前の話ですが(汗)、
シリシリレシピコンテスト入賞のご褒美が届きました。
ホーメル社の‘コンビーフハッシュ’6袋♪
炒め物やオムレツの具などに
色々使えそうです。
シリシリコンテストの関係者のみなさま、
この度は素敵な賞品をありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします♪

pagetop ↑

おきレシさんで開催されていた
「なんでもシリシリレシピコンテスト」。
私のレシピ
人参シリシリで♪おにぎらずが
`沖縄ホーメル賞’をいただきました♪

話題のおにぎらずの具として、
白だしを効かせた人参しりしりとスパム、
甘めの卵焼きを包みました。
彩りもよく、サンドイッチみたいに食べやすい。
朝食や簡単なランチ、おやつにもピッタリです。
「シリシリする」って静岡県民にとって馴染みの無い動詞ですが、
沖縄弁で`千切りにする’を意味するのだそうです。
今回のコンテスト応募を通じて、
すっかりシリシリの魅力にはまってしまった私。
おかげさまで、料理のレパートリーが広がりそうです。
おきレシ、並びに沖縄ホーメルの関係者のみなさま。
この度はどうもありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします♪

pagetop ↑

先週、笑顔のクッキングレシピコンテストの賞品が
我が家に届きました♪
百貨店ギフトカードを戴きました。
ご褒美と称して、好きなものを買わせていただこうと思います。
エムワイカードさま、COOKPADのコンテスト関係者のみなさま。
どうもありがとうございました*

こちらは先日、
近所のドラッグストアで見つけたさくさくぱんだ。
グランプリに選ばれたP子ママちゃんのレシピが
パッケージとして印刷されていました♪
迷わずお買い上げ(笑)


とっても可愛くて簡単なので、
バレンタインの友チョコにもピッタリだと思います。
P子ママちゃん、改めておめでとう♪
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします♪

pagetop ↑

のせピラ・かけチャーコンテストの
受賞のご褒美が届きました。
味の素さんの冷凍食品の詰め合わせ♪
忙しいときに大助かりのアイテムばかりです。
最近の冷食って美味しいですよね!
餃子なんて、私が手作りするより断然美味しい^^;
慌しい毎日なので、
こういった便利なものも
上手に使わせてもらおうと思います。
味の素さま、クックパッドの関係者さま。
この度はどうもありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします♪
